コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

まどころ音楽教室

  • 福井市でピアノ教室をお探しの方へ
  • レッスン・料金
  • お問い合わせ
  • 教室ブログ

音楽よもやま話

  1. HOME
  2. 音楽よもやま話
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 madokoro 音楽よもやま話

「上達の極意」歌編

歌のレッスンに通って来られる方々に常々お伝えしているのは、 身体や心を開放することと、 音程を気にしすぎない事です。 上手に歌おうとして、かえって身体に力が入って声が出にくくなったり、 正しい音程を意識し過ぎて不自由な歌 […]

2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 madokoro 音楽よもやま話

褒めて伸ばす

若い頃、ピアノの先生に向けてのアドバイスが書いてある本を読んだ時、 「10個褒めてから1個直すことを伝えましょう」と書いてあり、悶絶しました。 その時の私には、到底見つけられなかったんです。褒めポイントが。 当時は問題を […]

2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 madokoro 音楽よもやま話

音楽がくれたもの

若い頃目指していたのは、高い技術を身につける事だったような気がします。   その為に研鑽を積んできた事は決して間違っていないし、 素直に良く頑張ったなと思っています。 ただ当時の私は目的が個人的でした。 自分の […]

2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 madokoro 音楽よもやま話

歌が上手いとは?

少し前の事になりますが、 歌の体験レッスンに来られた方に何かの説明の為に 「ぽっぽっぽー はーとポッポー」と鼻歌の様に歌った時に、 「先生、やっぱり歌お上手ですね♪」とお褒めの言葉をいただきました。 姿勢や呼吸、身体の使 […]

2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 madokoro 音楽よもやま話

まだ知らぬ曲との出会い

楽譜が読めるようになったら、ぜひ試してもらいたい事があります。 全く知らない曲を弾いてみてください♪ そこには未知の音楽が流れています。 そして、暗号を読み解くように少しずつ謎が解明されていく喜びを感じてください&#x1 […]

2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 madokoro 音楽よもやま話

ウサギと亀に学ぶ、取り組む姿勢と続けること

今教室に通っている大人の生徒に渡そうと思い開いた、ベートーヴェン「メヌエット ト長調」。譜面にはいろいろと書き込みがしてある。楽譜を開いて思い出したある生徒の事。そして、人生の不条理について。   若い彼女はと […]

2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 madokoro 音楽よもやま話

ドレミの話

「えぇ〜!ドレミって、日本語じゃないんですか∑(゚Д゚)」 今日はドレミの話を一つ。 ピアノを教えていて、だいたい最初に驚かれる事。 「えぇ〜⁉️ドレミって、日本語じゃないんですか∑(゚Д゚) […]

最近の投稿

  • 新しい出逢い
  • 誰に言われたわけではなく
  • Q.両手で弾くとごっちゃになってわからなくなります(指使い編)
  • 「上達の極意」歌編
  • 褒めて伸ばす

カテゴリー

  • 未分類
  • ピアノ教室をお探しの方へ
  • 音楽よもやま話
  • 生徒さんのお声
  • 今日のレッスン

まどころ音楽教室

アクセス:
福井市新田塚2丁目1-18(えちぜん鉄道線路沿い:八ツ島駅前)
お問合せはお電話で♪ 090-4324-1265



  • 福井市でピアノ教室をお探しの方へ
  • レッスン・料金
  • お問い合わせ
  • 教室ブログ
  • プライバシーポリシー

Copyright © まどころ音楽教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 福井市でピアノ教室をお探しの方へ
  • レッスン・料金
  • お問い合わせ
  • 教室ブログ